手根管症候群
手指を動かした際に痛みがある。例えば細かな仕事をする際になどに痛みが気になり始めてきたなど。
手のひらから手の甲に掛けても痛みや痺れが出てきた。手首を動かした際に痛みや痺れが出てきた際には早期の治療が必要になります。
親指と人差し指による「OKサイン」が痛みや痺れにより出来なくなる事がある。これは手根間症候群による神経圧迫による症状です。代表的な症状になるので覚えておきましょう。
朝のこわばりがある。
手に力が入りにくくなる。
手根管症候群に関する当院の考え
当院の考えとして、この症状に関しては特発性(急な症状)というものが多く、今現在でも不明確な事が多くある為、原因不明とされています。妊娠・出産期や更年期の女性が多く生じるのが明確となっています。理由として産後のホルモンバランスの崩れによるアミロイド沈着による関節症がトリガーになる事が多いからです。
その他、骨折などのケガや、お仕事やスポーツでの手指や手首などに掛かる負担。透析をしている人などに比較的多く生じます。腫瘍や腫瘤などの出来物でも手根管症候群の原因となることは多くあります。他症状と比べ原因となるトリガーが多い事から現代病とも認識されつつあります。
手根管症候群はなぜ起こるのか?
当院の考えとして手根間症候群の発生原因として正中神経(手首から手に掛けての神経)が手首に存在する手根管というトンネル内で神経や血管が圧迫された状態を指します。それに手首の運動が加わって手根管症候群が発症すると考えています。
主な原因を述べましたが、妊娠・出産期や更年期の女性に一番多いはっきりした原因もなく発症する特発性手根管症候群は、女性のホルモンの乱れによるむくみが原因と私達は考えられています。手根管の内圧が上昇し、圧迫に弱い正中神経が圧迫されてしまい症状を出してしまうと考えております。使い過ぎによる腱鞘炎もトリガーとしてあります。
手根管症候群を放っておくとどんな症状が現れるのか
この手根官症候群を放置していると完全に完治する事が難しくなるケースが多くあります。まず初期として痛みや痺れば増していき、日常生活やお仕事に負担がかかりストレスと共に症状悪化の一途を辿ります。次に物が持てなくなります。厳密に言うと物が掴みにくくなります。先程お伝えしたOKサインが出来なるという事は摘むと言う動作が制限されてしまうと言う事です。この症状が強くなっていくと全ての指に同じような症状が出てきます。最終的には完全に手首などを動かせなくなり生活に支障をきたしてしまう事になります。ここまで来ると完治が難しくなるため早期の治療をお勧めいたします。
手根管症候群の改善に効果的な当院の施術メニューは?
手根間症候群に対して当院での効果的な施術としてまず挙げられるのは痛みを緩和させる電気と手技による筋緊張緩和です。まずは症状が強いと次のステップに進めません。安定するまでは電気と手技で痛みや痺れを緩和させてから根本改善を行います。次にお勧めしたいのは矯正です。この施術では全身の歪みを取ることができます。更に手首に対してアプローチを掛ける事で神経圧迫や血管圧迫を無くす事が出来るので根本改善に効果的な施術と言えます。しかし症状の深刻さにより施術効果はまちまちです。なので早期発見と早期改善を第一優先で考えて見てください。
その施術を受けるとどう楽になるのか
まず痛みや痺れが緩和してくるので日常生活でのストレスや症状悪化を防ぐことができます。これだけでもかなり日常生活が楽になるはずです。今まで苦しかった家事やお仕事が楽に行えるこれだけでもストレス軽減には十分です。さらに根本改善を望まれる方であれば今後症状がぶり返してこないようにお身体を変化させる事でお悩みが出てこないお体にする事が可能です。ぜひこの機会に一生この手根間症候群に悩まされないお体作りを目指す事をお勧めいたします。
改善するために必要な施術頻度は
症状の深刻さにもよりますが、平均的に見ているのは3ヶ月でまずは痛みや痺れなどは変化してきます。この頃になれば日常生活で感じていた苦労などが落ち着いてきます。6ヶ月後には症状が安定しストレスなく日常生活を過ごすことが可能です。9ヶ月から12ヶ月で根本的な改善を目指せます。しかしこれは平均的な数値でしかない為詳しくは一度お体を見させて頂いてから判断させて頂きます。