WEB予約はコチラ

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

大洋LINEバナー

大阪府枚方市長尾・あやめ鍼灸整骨院 枚方長尾院

あやめ鍼灸整骨院 枚方長尾院 大阪府枚方市長尾・骨盤矯正あやめ鍼灸整骨院 枚方長尾院

長尾駅より徒歩1分!駐車場4台完備!

休業日のお知らせ

いつも当院をご利用いただきまして、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、社内行事のため、
下記日程を休業日とさせていただきます。

11月6日(水):休業
11月7日(木):休業

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

あやめ鍼灸整骨院 枚方長尾院のご案内

あやめ鍼灸整骨院 枚方長尾院

住所〒573-0163
大阪府枚方市長尾元町6丁目1−12
電話番号 072-865-4172
診療時間 平日 9:00~12:00/15:30~20:30
土日祝 9:00~13:00/15:00~17:30
定休日第4木曜日 午前休診
最寄り駅JR学研都市線「長尾駅」
アクセスJR学研都市線「長尾駅」より徒歩1分
あやめ鍼灸整骨院 枚方長尾院景観
お知らせ2
イベント以外の営業時間変更

当院のInstagram

あやめ鍼灸整骨院 枚方長尾院の矯正は医師監修の施術!

医療提携

あやめ鍼灸整骨院 枚方長尾院 院長ごあいさつ

  • 最強で最高の熱い男
    川田 昂範(かわた たかのり)
    川田 昂範(かわた たかのり)
    あやめ鍼灸整骨院 院長
    出身地:東京都台東区
    血液型:A型
    趣味・特技:筋トレ、ゲーム、格闘技
    資格:柔道整復師
    地域のみなさまへ 東京の人間ですが、地域の方々と触れ合って地域の方の人柄の良さをすごく感じます。なので自分もその人柄に負けないように皆さんに寄り添わせて頂いて全力で施術をさせて頂きます。
施術家になるまでの自分皆さん、こんにちは!今回施術家になるまでの過程をお話をさせて頂きます。施術家になるきっかけになったのは小学校、中学、高校、専門と26年続けてきたテコンドーという格闘技を行っていたことがきっかけになります。日々練習を重ねて全国大会まで行くことが出来るようなレベルまでいき、成績を残せるようになってる中で大事な試合前日に練習で怪我をしてしまい歩くのがままならない状態になってしまいました。その時はあまりにもショックで絶望と今までの練習が意味のないものになってしまったと落ち込んでおりました。そんな中、うちの師範に整骨院に行ってこいと言われて、ある整骨院の先生のもとにダメもとで行かせて頂きました。ただその先生は自分の体の状態をチェックして、寄り添いながら施術をして下さり普通に歩けるまで良くしてくださいました。もちろんその試合にも参加してメダルも取ることが出来ました。そんな機会があり自分も同じように悩まれてる選手などのサポートが出来るこの仕事をしてみたいと思ったのが始まりになります。そこから施術家になるまで専門学校に3年間行きました。施術家になるうえで覚えることが多く膨大な知識を入れないといけない為必死に勉強をして国試に合格をして施術家になりました。

新人・修行時代の自分

新人時代は右も左も分からずに当初仲良かった専門の先生に連れられてこの会社に入らせて頂き、そこで勢いがある院長先生のもとに配属されました。その先生は感覚で教える先生なので理論などの説明があまりなく、自分が出来るからお前もできるだろうというスタンスで接してくるため頭を抱えてしまうことが非常に多かったです。その中自分は持ち前の負けん気でその先生の感覚で教えるところから、普段からその院長先生を知るために一つ一つ施術を盗んでは質問を繰り返し、ようやく患者様に対応できるレベルになりました。いざ患者様に入ると最初は手が震えました。本当に大丈夫なのか、自分が入って問題ないのか、自信よりも不安が多く押しつぶされそうになっている中で患者様から「気持ちが良いよ」と言って頂いた時は今でも覚えています。こんな自分でも喜んで頂けると安心しました。まだまだ未熟な新人の時は有頂天になりがちだったので院長にも良く怒られておりました。修行時代はさらに厳しい先生のもとに配置されて、指摘される日々が非常に多かったです。院長としての在り方、考え方が出来ておらず3か月間は地獄の日々でした。その時なぜ自分がこんな目に合ってるのだろう、自分はこの仕事は向いてないのではと思うほどでした。ただ自分が変わらないと行けないと思ったのか行動を変えた際に当初の上司から褒められたと思います。自分自身が変わることが一番大切だと感じた時でした。

こんな症状でお悩みの方に、
あやめ鍼灸整骨院 枚方長尾院は強い!


あやめ鍼灸整骨院 枚方長尾院の産後骨盤矯正

産後骨盤矯正

労災・交通事故など各種保険対応もおまかせ!

あやめ鍼灸整骨院 枚方長尾院が選ばれるポイント

あやめ鍼灸整骨院 枚方長尾院が選ばれるポイント

Point
1

国家資格保有スタッフ在勤!

国家資格保有スタッフ在勤!

国家資格を取得したスタッフが在勤(柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師)。患者様の症状にあった施術を有資格者が担当いたします。

Point

元気なコンシェルジュさん

元気なコンシェルジュさん

あやめ鍼灸整骨院では患者様のお体だけでなく、心のケアも大切に営業させて頂いております。患者様の悩みをスタッフだけでなく受付さんも親身に聞いてくれて周りの患者様からコンシェルジュさんに会いに来てると言って頂ける事もあるぐらい頼り甲斐のあるコンシェルジュさんです。

Point

症状にあった治療!

症状にあった治療!

患者様の症状は様々で形に囚われず、患者様の症状にあった治療方針を立てて患者様の目標を設定した上でゴールに早く辿り着けるようにどれぐらいのペースで通院するのが今の症状改善に繋がるかを一緒に考えて早期回復を目指しております。

Point

美容鍼灸

美容鍼灸

あやめ鍼灸整骨院には美容鍼灸も受けて頂けます。 鍼灸師の女性スタッフが患者様の肌の悩みをしっかり聞き、悩みにあった施術と今後のお肌のケアに必要な施術頻度までお話しさせて頂いております。

Point

各種保険に対応!

各種保険治療対応!

むちうち等の交通事故による怪我は、病院で通院が終了した後にも、違和感が残ったり、痛みが出てきたりすることがあり、そのまま放っておくと、むち打ち症など後遺症が残ってしまう場合もあります。当院は自賠責保険・労災保険も取り扱っております。交通事故施術や労災保険施術について気になる事がありましたら、お気軽にご連絡ください。

Point

ご予約優先でご案内!

ご予約優先でご案内!

当院は予約優先でご案内させて頂いておりますが、ご予約を取られていない場合でも最短でご案内出来るお時間を提案させて頂いておりますので一度ご相談下さい。

Point

手技療法!

手技療法!

患者様の症状によって治療方法が変わる事が多いですが、電気治療に頼らず手技中心での治療が当院の特徴です。しっかりと土台である骨格を整える事で体の痛みが落ち着いてきます。


当院の受付から施術までの流れ

受付から施術までの流れ

※初回目安時間(約40分)

  1.    

    1.問診票の記載

    1.問診票の記載 問診票の記入をお願いします。
    身体の症状や気になることについてご記入ください。

  2. 2.カウンセリング

    2.カウンセリング 症状により簡単な検査、問診、身体全体の検査を行い更に身体の状態を把握します。

  3. 3.施術前検査

    3.施術前検査 カウンセリング後、
    身体の状態を確認します。身体の動きや硬さ、歪みなど実際に検査します。

  4. 4.症状説明

    4.症状説明 施術前検査で分かったあなたの症状や辛い部分に合わせて、
    鍼か矯正治療などオーダーメイドの施術を提案します。

  5. 5.施術

    5.施術 治療方針を立てた上であなたに合った施術をします。
    施術中も声をかけながら行うので安心して受けていただけます。

  6. 6.施術後検査

    6.施術後検査 再度検査を実施し、身体がどう改善したかを確認します。
    身体の動きや痛みの感じ方などを、ビフォーアフターで効果を実感していただけます。

  7. 7.アドバイス

    7.アドバイス なぜ痛くなったのか、今までなぜ治らなかったのかを詳しく説明します。
    今後の通院、施術の方針などを丁寧にアドバイスします。

  8. 8.お会計

    8.お会計 会計を済ませたら終了となります。気を付けてお帰り下さい。


ご予約の流れ

ご予約は、お電話にて承っております。
平日9:00~12:00/15:30~20:30 土日祝9:00~13:00/15:00~17:30
定休日第4木曜日 午前休診
女性アイコン
お電話ありがとうございます。
あやめ鍼灸整骨院 枚方長尾院です。
と、応答しますので、
ホームページを見たのですが
予約をお願いします。
女性アイコン
と、お伝えください。
  • お名前(フルネーム)
  • ご予約の希望日時
  • 連絡のつく電話番号
  • 気になるお身体の症状や状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点がございましたらお電話でお気軽にご質問下さい。

よくある質問

Q1.
駐車場はありますか?

駐車場4台ご用意しております。※詳しくは院までご連絡ください。

Q2.
駅から何分ですか?

JR学研都市線「長尾駅」より徒歩1分です。

Q3.
予約方法を教えてください。

当院のWEBサイトにある予約フォームからご予約いただくのが便利です。予約フォームでは空き枠の確認と予約が同時に行えます。LINEやお電話でもご予約いただけますので、ご都合に合わせてご利用ください。

Q4.
キャンセルや変更はいつまで可能ですか?

直前のご予約の変更・キャンセルはお電話にてご連絡ください。

Q5.
何時までやっていますか?

平日は9:00~12:00/15:30~20:30、土曜・祝日・日曜は9:00~13:00/15:00~17:30まで受付しています。

Q6.
休みはありますか?

第4木曜日の午前を休診とさせていただいております。

Q7.
どのような症状に対応していますか?

腰痛・肩こり・ぎっくり腰・むち打ち・頭痛・膝痛・手足のしびれ・スポーツ障害など、幅広い症状に対応しています。

Q8.
健康保険は使えますか?

各種健康保険がご利用いただけます。保険適用時の自己負担割合は基本3割です。

Q9.
料金はいくらですか?

健康保険適用の場合、自己負担額は~1,600円(3割負担の場合)が目安です。症状や部位によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

Q10.
クレジットカードは使用出来ますか?

自由診療(自費診療)ではクレジットカード(VISA・Mastercard・JCB・Diners・AMEX)がご利用いただけます。保険診療には対応していません。

Q11.
初診時に持参するものは?

健康保険証、お持ちでしたら医師の診断書や紹介状をお持ちください。

Q12.
服装はどうすればよいですか?

動きやすい服装(ジャージやTシャツ、短パンなど)でお越しいただくことをお勧めします。

Q13.
何回通えば効果が出ますか?

症状や個人差によりますが、初期は週2~3回の通院を2~3週間続け、その後は症状に応じて調整します。

Q14.
通院ペースの目安は?

痛みの強い間は週2~3回、症状が改善してきたら週1回程度が目安です。

Q15.
子どもや高齢者も施術可能ですか?

お子様やご高齢の方にも安心して受けていただける安全な施術を提供しています。お気軽にご相談ください。

Q16.
整骨院で自賠責保険は使えますか?

交通事故による施術の場合、自賠責保険が適用となり窓口負担は基本的にありません(一部例外あり)。

Q17.
交通事故後の手続きや流れを
教えてください。

まずは警察への届出と事故証明書の取得、加害者情報や保険会社情報を控えたうえで当院にご連絡ください。その後、症状確認後に施術を開始します。



花粉症治療行ってます。

こんな症状でお悩みの方へ

当院の施術内容

当院について

クレジットカードがご利用いただけます。

ご年配の方、女性の方も気軽に入れます

当院は、大阪府枚方市内の長尾元町、長尾東町、長尾宮前、長尾播磨谷、藤阪中町などの地域から来院しやすい場所にあります。

お気軽にお問い合わせください

▲ページの先頭へ戻る

該当する方をタップして下さい

初診 or 再診を選択して電話をおかけ下さい。

初診の方

再診の方