悩みタイトル

五月病とは、医学的な病名ではなく、5月の連休後に憂鬱になる/なんとなく体調が悪い/会社に行きたくないなどの軽いうつ的な気分に見舞われる症状のことをいいます。

以前は若い新入社員や新社会人に多く見られていましたが、現在は転勤や転職、部署の異動など新しい環境に変わる中高年の人にも増加しています。

主な原因はストレスや疲労で、症状としては、疲れやすい/頭痛がする/眠れない/仕事や家事などが以前のようにテキパキこなせないなどの身体的なものから、やる気がおきない/気分が落ち込む/何も興味がわかない/不安や焦りがひどくなるなど、精神的なものまでさまざまです。

これらの症状が長引くとうつ病にまで進行することがあるため、思い当たる症状があるときは早めに受診されるのをおすすめします。

5月病に対する当院の考え

新年度が始まり入学や就職など新たな生活がスタートします。新生活は、慣れないことも多く知らず知らずのうちにストレスがたまります。気づかないうちに無理をしてしまうことも少なくないです。また、仕事の内容や環境が自分に合っていないために、「適応障害」を起こしていることもあります。こうして1カ月が過ぎ5月になる頃に、身体のだるさ、疲れやすさ、意欲がわかない、物事を悲観的に考えてしまう、よく眠れない、食欲がないなどの心身の症状が現れることがあります。これを「五月病」といいます。
五月病は誰にでも起こりえる症状なので、悲観的にならずまずは、身近な信頼できる人に相談してみるようにしましょう。

5月病を放っておくとどうなるのか

五月病を放っておく事でうつ病を引き起こしてしまう可能性があります。
うつ病を治療しないで放っておくと、 他の病気と同じように、うつ病の症状も次第に悪化していきます。そして、状態が悪くなってから治療をはじめても、治療の成果がなかなか上がらず、治療の期間も長くなってしまいます。
また、うつ病はきちんとした治療をしないと、今は何とかふんばって仕事を続けていたり、家事をすることができていても、徐々にからだを動かすのが億劫になったり、自分の殻に閉じこもって、仕事に行けなくなったり、日常生活や人間関係にもさまざまな支障をきたすようになります。
うつ病は、気の持ちようで治るというものではありません。

5月病の改善方法

①時間を上手に管理する
もしもストレスを感じているなら、仕事のスケジュールを見直して、時間を合理的に配分すると効果的な場合がある。仕事に行き詰ったときは、適度に休憩をとり、ウォーキングなどの運動をして気分転換をする事で、脳を活性化でき余裕も出てくる。
② 他人と交流する
他人と交流することで、ネガティブな感情や孤独、退屈をやわらげられるかもしれない。自分の気持ちについて話せる家族や友人などとの対話を通じて、あなたと別の視点で問題解決の糸口がみつかることは少なくない。他人に話すことで、あなたが抱えている問題の解消に集中し、混乱を整理することができる。

5月病の改善に効果的な当院の施術メニューは?

五月病になってしまう方の多くは猫背や巻き肩の姿勢な事が多いです。猫背や巻き肩になる事で呼吸が浅くなり自律神経に乱れが生じ、交感神経が優位となってしまい五月病になりやすい体質となってしまいます。そういった体質を改善するために猫背や巻き肩を改善する施術がオススメです。当院で五月病に効果的な施術は骨格矯正治療です。骨格矯正治療をすることで猫背、巻き肩を改善し五月病になりにくい体質作りが出来ます。
また、既に五月病の方にとっても骨格矯正治療をする事で自律神経の乱れの改善も期待出来ます。
また、自律神経の乱れが強い方には極上ドライヘッド矯正もオススメです。

その施術を受けるとどう楽になるのか

骨格矯正治療には様々なグレードがありますが、人気の治療は全身矯正となりますのでそちらの治療をされたとして説明させて頂きます。全身矯正をすることで改善できるお悩みとしては、骨盤の歪み、姿勢が悪い、五十肩、自律神経失調症、不眠、めまい、頭痛、肩こり、腰痛などとなります。実際当院に五月病の方がご来院された事もありますが初回の施術後に少しポジティブな気持ちになれたとお声をいただいた事もあります。また、極上ドライヘッドをする事で改善できるお悩みとして、自律神経失調症、不眠、頭痛、めまい、眼精疲労があります。どちらの施術も一度試して頂ければ効果を体感出来るかと思いますが、効果を持続させるには継続した施術が必要になります。

改善するために必要な施術頻度は?

明るい挨拶

五月病を改善するために必要なペースと期間についてお伝え致します。基本的に自律神経の乱れがある方がほとんどですのでそこの改善が五月病の改善に繋がると考えて頂ければと思います。施術して良くなっても3〜4日で元に戻ってきてしまいます。その為必要なペースとしては週に複数回の施術となります。症状改善に必要な期間は約3ヶ月です。原因にもよりますが症状を戻したく無い場合はそれ以上継続が必要な場合もありますのでご来院された方にはその方のお身体の状態に合わせてお伝えさせて頂いております。